カキツバタが咲きました/ひまわり歯科 2014/5/28
みなさん、こんにちは。
ひまわり歯科クリニックの小幡です。
玄関脇の壺で育てたカキツバタが咲きました。
以前はこの壺で金魚すくいですくった金魚やメダカを飼ったりもしましたが、
水を張るのに丁度良いことから大賀蓮の苗を頂いたときに
植物の栽培用へと用途がかわりました。
実はカキツバタを植えた壺はもう一つあり、
紫の花弁のものと黄色のものと二種類楽しもう計画していたのですが…。
咲いてびっくり、最初からそういう品種なのか
それともどこかで雑交配してしまったのでしょうか、
変わった色の花が咲きました。
—————————–
〒710-0806
岡山県倉敷市西阿知町西原827-2
ひまわり歯科クリニック
タグ
カテゴリー:ひまわり歯科(倉敷市西阿知)
みんなでお食事会(^^)/マーメイド歯科 2014/5/26
こんにちは。
マーメイド歯科クリニック 受付の人魚3号です。
先日、頼田先生の歓迎会&CHPお疲れ様会ということで、
みんなでお食事会をしました。
マーメイドといえば、もちろん焼肉大会です!!!
美味しいお肉をたくさん食べて、楽しい一時を過ごせました。
頼田先生、今はまだ週1日だけですが、よろしくお願いいたします!
大村先生、人魚5号、ごちそうさまでした(^^)
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)
広島県へドライブ旅行/グレイス歯科 2014/5/24
5月も後半になり日差しが強くなりました。
新生活を始められた方も少しずつ慣れてきたところでは、ないでしょうか。
さて、ゴールデンウイーク、何処にも行かなかった我が家ですが、
この前、広島県へドライブ旅行に行ってきました。
高速で、福山までは近い!と思ったのですが、広島市街までは遠いですね。
久しぶりに長距離運転しました。
『大和博物館』、『てつのくじら』を見ました。
戦艦大和の1/10スケールの模型や零戦は見ごたえがありました。
戦艦大和の乗務員名簿が展示してましたが、
義父と同姓同名の方が載っていたのにはビックリしました!!
大和博物館の向かいにある『てつのくじら』は海上自衛隊の実際に
使われていた潜水艦がそのまま博物館になっていました。
一部のみの公開ですが、潜望鏡を覗くことができ、ワクワクしました。
また『世界遺産巡り』と称して、『宮島』&『原爆ドーム』へ足を運びました。
JRが運航しているフェリーは大鳥居の近くを通る航路で、間近に見る事ができました。
日が沈むと厳島神社がライトアップされ、より一層、幻想的な空間に日常を忘れ、心を浄化させられました。
『原爆ドーム』には多くの外国人観光客や修学旅行生で賑わっていました。
この地で68年前、熱い、痛いと感じることなく消えた命を想うと世界平和を願うばかりです。
隣の県だけど遠い広島県を堪能しました。
もちろん、広島焼や宮島の穴子飯を食したのは言うまでもありませんね!!
グレイスデンタルクリニック 岸本
—————
〒700-0952
岡山市北区平田102-108
Tフラッツ2F
グレイスデンタルクリニック
タグ
カテゴリー:グレイス歯科(岡山市北区)
大阪海遊館/ひまわり歯科 2014/5/21
ひまわり歯科クリニック渡邉です。
5月GWに大阪海遊館に行ってまいりました(*^_^*)
実に小学校の修学旅行以来ですね( ̄▽ ̄)
20数年ぶりってことですね(≧∇≦)
8階まで拡大されて大変魅力的です。
GWともあり人、人、人( ̄▽ ̄)
やはりメインはやはりジンベイザメの5代目天ちゃん^o^
私的にはナポレオンフィッシュだったんですが興奮しすぎで、
いたらしいんですが気付かず…
現在は熱帯雨林体験などあり、なまけものちゃんがいました(^-^)
深海生物好きの私にはたまらないこんな子も…
今、若い子に大人気のオオグソクムシ君?ちゃん?ほとんど動かないので顔は見れません。
たまたま居合わせたアロアナのお食事タイム( ̄▽ ̄)
めっちゃすごい迫力(*^_^*)
肉食系カッコイイ(*^_^*)
—————————–
〒710-0806
岡山県倉敷市西阿知町西原827-2
ひまわり歯科クリニック
タグ
カテゴリー:ひまわり歯科(倉敷市西阿知)
ラテン文化のフェス!/デンタルサロンハビーナ 2014/5/21
こんにちは。デンタルサロン ハビーナの受付です(・×・)
GWにシンコ・デ・マヨ・フェスティバル2014に行ってきました。
シンコデマヨフェスティバルとは、メキシコやペルー、ブラジル、キューバ、
チリ、アメリカ合衆国など、アメリカ大陸の国々が集結し、音楽やダンス、
各国の名物料理が楽しめるラテン文化のフェスティバルです。
タコスやチョリソー、パエリアなどどれも美味しかったです(^ч^)v
雑貨も髑髏やルチャリブレのマスクが大量に売られていました。
カラフルで陽気な雰囲気が楽しかったです。
—————————–
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル3F
デンタルサロンハビーナ
タグ
カテゴリー:デンタルサロンハビーナ
デジタル口腔撮影装置/スマイル歯科 2014/5/20
みなさんこんにちは♪(^o^)
スマイル歯科クリニック衛生士のなすちゃんです!
患者様へのクリーニングを
もっと良いものに。
口腔内状態を数値で管理することも大切ですが、視覚としてのかんりも大切です。
ということで、デジタル口腔撮影装置を導入いたしました。
先日、使い方のデモもして頂きスタッフ一同あまりの高性能に驚きました!
これからどんどん、活用していきたいと思っています。
————————
医院名 スマイル歯科クリニック
所在地 710-0841 岡山県倉敷市堀南628-12
タグ
カテゴリー:スマイル歯科(倉敷市掘南)
糖質を摂り過ぎていませんか?/マーメイド歯科 2014/5/19
こんにちは。
マーメイド歯科クリック 衛生士 人魚2号です!
先日、岡山市民会館にて、医師、高雄病院理事長。
「糖質制限食」の体系を確立した江部康二先生の講演会に参加してきました。
糖尿病の患者さんは、薬や、運動療法、食事はカロリー制限の指導が
一般的に行われるそうですが、血糖値を大きく変化させるのは、
糖質なので、江部先生は「糖質制限食」を推奨されています。
江部先生の病院では、糖質制限の食事を出されているので、
薬を飲まないで血糖値が安定している症例をいくつも診てこられたそうです。
糖尿病の方じゃなくても、糖質を制限すると、
身体にとって良いことがたくさんです♪
肥満や、アトピー、花粉症等々あらゆる疾患にも
関係していることが確認されているのです。
甘いもの、糖質を摂り過ぎていませんか?
毎日どのようなものを食べていますか?
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)
プチ遠出/ひまわり歯科 2014/5/15
こんにちは(^O^)
ひまわり歯科の藤森です。
GWに友人と鳥取砂丘へプチ遠出に行ってきました。
その日は晴天で、連休のもあってすごい人で賑わっていました(^O^)
また、砂のアートも見れて思い出に残る日になりました♪♪
—————————–
〒710-0806
岡山県倉敷市西阿知町西原827-2
ひまわり歯科クリニック
タグ
カテゴリー:ひまわり歯科(倉敷市西阿知)
もうすぐ梅雨/スマイル歯科 2014/5/13
こんにちは!
スマイル歯科の重松です(*^^*)
もうすぐ梅雨の時期なので、スマイルくんも
こいのぼりバージョンからかえるちゃんに変わりました(^◇^)☆
ジメジメする梅雨の時期もみんなで頑張ります!
————————
医院名 スマイル歯科クリニック
所在地 710-0841 岡山県倉敷市堀南628-12
タグ
カテゴリー:スマイル歯科(倉敷市掘南)
大阪の空中庭園に行きました/デンタルサロンハビーナ 2014/5/7
ゴールデンウイークに県北の弥高山につつじを見に行き、
大阪の空中庭園にも行きお参りしてきました(笑)。
今年度もいいことが沢山あると思います(*^_^*)
—————————–
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル3F
デンタルサロンハビーナ
タグ
カテゴリー:デンタルサロンハビーナ
日々成長~です(><)/マーメイド歯科 2014/5/12
こんにちは~マーメイド歯科クリニック 人魚1号です。
GWもあけ、日中は暖かくなってきていますが、
まだまだ朝夕は冷え込みますので皆さん、
体調くずさないようにしてくださいね(><)
去年から、朝日高等歯科衛生士専門学校の実習生さんが
1週間 見学実習に来られていたのですが、
今年は2学年の2人が、4月~7月 月・火・金
14:00~17:00 の約3ヶ月間実習に来られます。
曜日と時間帯が限られていますが、その中でいろいろなことを、
学んでもらえたらと思いますし、
改めて実習生の方から学ぶこともあるので、
この実習期間でお互いに成長していきたいと思います。
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)