息子の修学旅行/マーメイド歯科 2014/10/27
こんにちは!
今月からマーメイド歯科の人魚の仲間入りをしました、8号です!
どうぞよろしくお願いします!
先日、小6の息子が修学旅行に行きました。
奈良・京都、一泊二日で、とても楽しかったようです!
そして!
楽しみに待っていたお土産は、ストラップと、
体験で自分で作った御念珠でした。
御念珠は「それは作りすぎでは…」と思うくらい作って帰ってました。
「時間内なら何個作ってもよかったから!
俺、今年のお客さんの中で一番たくさん作ったって言われたで!」と、
得意顔で教えてくれました…
いろんな色合いのものがあって、キレイです。
私は、ピンクと緑の色合いのをもらいました!
でも…息子は自分の手首に合わせて作ったらしく…
私の手首につけると、若干血が止まりそうなので、
ストラップとして大切に使わせてもらおうと思っています!
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)
ハロウィン仕様/ひまわり歯科 2014/10/24
ひまわり歯科のせじぃです (* ´ ▽ ` *)ノ
10月はハロウィンです
診療室、待合室がハロウィン仕様になってます
—————————-
〒710-0806
岡山県倉敷市西阿知町西原827-2
ひまわり歯科クリニック
タグ
カテゴリー:ひまわり歯科(倉敷市西阿知)
四国に行って来ました/デンタルサロンハビーナ 2014/10/22
先日、四国に行って来ました。
以前から行きたかった、
大塚国際美術館、大歩危小歩危、祖谷のかずら橋。
一泊して雲辺寺にもロープウェイで登って来ました。
雲辺寺山では香川県と徳島県に跨がってみました(笑)
これから紅葉シーズン、また何処かで何かを感じたい季節です。
—————————–
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル3F
デンタルサロンハビーナ
タグ
カテゴリー:デンタルサロンハビーナ
職場体験/スマイル歯科 2014/10/21
こんにちは。
スマイル歯科クリニックの美崎です。
職場体験ということで、中学生が2日間いらしていました。
将来は歯科衛生士になるのが夢だそうです。
一つ一つの作業を丁寧に手伝ってくださいました。
夢に向かって頑張る中学生を応援したいです。
———————————————
医院名 スマイル歯科クリニック
所在地 710-0841 岡山県倉敷市堀南628-12
タグ
カテゴリー:スマイル歯科(倉敷市掘南)
パワーアップで頑張りますっ!/マーメイド歯科 2014/10/20
こんにちは。マーメイド歯科クリニック人魚7号です。
10月も中旬になり、朝晩が冷え込んできましたね。
先日、マーメイドに新しく衛生士として入ってくださった
杉田さんの歓迎会&秋組お誕生日会をしました。
七厘家で焼肉でしたー!
みんなお肉大好きで、あっという間に完食です
和気あいあいとした雰囲気で、色々なお話もできて、とても素敵な会になりました!
先生から、プレゼントもありました
また仲間が1人増えたマーメイド、パワーアップで頑張りますっ!!
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)
スポーツの秋!/グレイス歯科 2014/10/18
グレイスデンタルクリニック 岸本です
体育の日の台風は凄かったですね。
台風が過ぎ去ったあとは、日増しに秋の気配がしますね。
皆様は、『スポーツの秋』、『食欲の秋』、『読書の秋』等々・・・
どんな秋を過ごされてますか?
私は、『スポーツの秋』です。というのも、先日、
岡山市PTA連絡協議会主催の親善バレーボール大会(南ブロック大会)が
六番川水の公園体育館で行われ、
中学校の体育の授業でしかバレーボール経験がない私が出場しました!!
ママさんバレーのメンバーと共にです!!
この日のために週2日、ママさんバレーの練習に参加させてもらい・・
最初のころは、翌日に腕はあざができるわ、全身筋肉痛になるわ・・・
大変でしたが、参加しているうちに楽しくなってきました。
そして迎えた大会当日、学校の先生方、
ママさんバレーの一部の選手の方と共に早朝から試合に参加!!
残念な結果になりましたが、とても充実した秋でした。
これからの私の秋は、『食欲の秋』になるかも!?
—————
〒700-0952
岡山市北区平田102-108
Tフラッツ2F
グレイスデンタルクリニック
タグ
カテゴリー:グレイス歯科(岡山市北区)
こわ〜い来院者/スマイル歯科 2014/10/14
こんにちは、スマイルのいつきです。
この土曜・日曜、足高神社の秋祭りが催され、
スマイルにもこわ〜い来院者がっ…赤鬼さんと青鬼さんです!
待ち合いに子供たちの泣き叫ぶ声が響き、
それはもう地獄絵図のごとく…っというのも束の間で
『飴どうぞ♡』とひとりひとりにアメちゃんを配ってくれました!
あ、私たちスタッフにもかわいい子鬼さんからのプレゼントが!
鬼がプリントされた金太郎飴いただきました♪
良い子のみんなは食べた後、きちんとハミガキしようね!
———————————————
医院名 スマイル歯科クリニック
所在地 710-0841 岡山県倉敷市堀南628-12
タグ
カテゴリー:スマイル歯科(倉敷市掘南)
眼と心がきれいに/マーメイド歯科 2014/10/13
こんにちは、マーメイド歯科クリニック人魚6号です。
10月に入って急に涼しくなってきましたが、
皆様風邪などひかれてないでしょうか。
夏休みにどこにも行かなかったので、
先日主人と広島の瀬良高原に出かけてきました。
天気もさわやかな秋晴れで、ドライブには最高の一日でした。
ダリア園では様々な種類と色の花々が咲き誇っており、素晴らしい景色でした。
ダリアの花って小さくてかわいい花というイメージなのですが、
大輪のものは頭のでかい主人よりも大きくってびっくりです。
ユリ園はまだ盛りには早かったのですが、
有料で好きなものを切り取ることができるので、
大好きなカサブランカのつぼみを数株お土産にしました。
ダリア、ゆり、コスモス、ラベンダー、それぞれに素晴らしく、
「眼と心がきれいに染まったね」と感動して帰路につきました。
———————————
710-0817 岡山県倉敷市大内1239-9
マーメイド歯科クリニック
タグ
カテゴリー:マーメイド歯科(倉敷市大内)
ご報告/グレイス歯科 2014/10/11
皆さん
こんにちは\(^^)/☆
岡山市北区平田にあるグレイスデンタルクリニック受付の瀬崎です(^^)♪
なんだかブログに投稿するのがとっても久しぶりのグレイスですが・・・・(++;;苦笑
~ご報告がございます~
もう少しで入社5年目のわたくし・・・
とっても個人的な内容ですが・・・
わたくし瀬崎は、9月9日に入籍をいたしました。
来年には結婚式も控えている為、
準備などに追われてバタバタしていますが、
結婚しても頑張ってバリバリ東風会で働くつもりですL(*^^*)」!!
何人かの患者さまにご報告すると、
とっても暖かいお言葉を沢山いただき本当に嬉しく思っております。
まだまだ未熟な私ではございますが、
患者さまとのコミュニケーションを大切に日々頑張って行きたいと思います。
今後ともグレイスデンタルクリニックを、どうぞ宜しくお願い致します。
—————
〒700-0952
岡山市北区平田102-108
Tフラッツ2F
グレイスデンタルクリニック
タグ
カテゴリー:グレイス歯科(岡山市北区)
倉敷ふれあい広場2014/デンタルサロンハビーナ 2014/10/10
ハビーナ上原です(^ω^)
10月19日、日曜日
第24回倉敷ふれあい広場2014
が、倉敷芸文館であります!
色々な国の料理や、体験ができるみたいです!
毎年あるみたいなんですが、
最近このようなイベントがあるのを知りました!
私も今年は行ってみようかなー
と思っています(^ω^)
皆さんも時間があればぜひ行ってみて下さい♡
—————————–
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル3F
デンタルサロンハビーナ
タグ
カテゴリー:デンタルサロンハビーナ
私がハマっているもの!/ひまわり歯科 2014/10/8
最近めっきり朝晩が冷え込むようになりました。
皆様体調など崩されていないでしょうか?
ひまわり歯科のおかもんです。
最近…というかずっと私がハマっているもの….それはこれ!!!
レッドブルです。
栄養ドリンクについては賛否両論あるとは思いますが、
寝不足の時や体調不良のとき、
今日はヤバいかも…というときに飲むと頑張れるのです!!!
即効性があるので、飲んですぐ効いた気がするのですが、
2~3時間ほどすると、ヒューン↓↓とパワーが低下するのが欠点です笑
これはあくまで私個人の感想なので、
人によっては違うと思いますが、
栄養ドリンクに抵抗のない方はぜひ!!!飲んで見てください(*^^*)
—————————-
〒710-0806
岡山県倉敷市西阿知町西原827-2
ひまわり歯科クリニック
タグ
カテゴリー:ひまわり歯科(倉敷市西阿知)
高知県に行ってきました/スマイル歯科 2014/10/7
こんにちは、倉敷市堀南にあるスマイル歯科のYです。
少し前の事ですが、高知県に行ってきました。
まずは、桂浜に行きました。
ここには土佐闘犬センターがあり、
観戦したかったのですが開始時間を10過ぎており、結局観戦できず…
仕方なく諦め歩いていると、闘犬が会場に入る姿をみることができました(^O
筋肉隆々の体つきをしていて、
凛々しい顔つきはとても格好良く美しい姿でした。
その後黒潮ロードを通り、おしゃれな木でできた建物の
レストランに入り、空腹を満たしました。
高知と言えば、鰹のたたきですね。
もちろん鰹のたたき定食を注文しました。
お皿にのっているたたきは、厚さ1.5㎝くらいあり食べごたえ十分(^_^)
お店のメニューを見ると、たたき以外に地元の牛肉・鶏肉・豚肉を
使った料理も多くあり、どうやら高知県は食の宝庫のようです。
お腹一杯になり寄り道をしながら、最後は龍河洞に行き鍾乳洞見学です。
入るとすぐ冷たい空気が気持ち良く、暑い時は絶好の場所ですね。
しかし中はとても狭く頭上は鍾乳石が迫ってきて、私は2回頭をぶつけました。
洞内には弥生人が生活していたスペースもあり、不思議な気持ちになりました。
龍河洞は、全国鍾乳洞9選に選ばれいるようです。
高知県の海岸線には、素人でも走りやすい自転車専用のロードがあり
太平洋を見ながらのサイクリングは気持ちがいいでしょうね。
———————————————
医院名 スマイル歯科クリニック
所在地 710-0841 岡山県倉敷市堀南628-12
タグ
カテゴリー:スマイル歯科(倉敷市掘南)